WordPressはテーマを使用することで、専門的な知識が必要なくホームページを作ることができます。
テーマとはテンプレートのことで、有料のものから無料で使えるものまで、世界中には様々なテーマが配布されています。テンプレートなので、あらかじめデザインやレイアウトは設定されていて、そのテンプレートに沿って作ることで、短時間でも本格的なサイト制作が可能になります。
今回は、WordPressが初めての方や、これから始めてみたい方にもおすすめの無料テーマ「Lightning(ライトニング)」をご紹介いたします。
Lightning

LightningはWordPress初心者の方向けのテーマとして、王道とも言われているテーマです。
ブログサイトはもちろん、コーポレートサイトも作れてしまう優れもの。株式会社ベクトルさんが作られた国産のテーマです。
おすすめポイント

おすすめポイントを挙げてみました。
初心者につかいやすい
難しい操作はなく、カスタマイザーに設置してあるテーマ独自のカスタム項目を埋めていくだけで、基本的なレイアウトやホームページの設定ができます。
Lightningの公式サイトには、動画で使い方の紹介もされているので、独学でWordPressを身に付けたいという方にもおすすめ。
多機能でSEOにも対応
テーマとセットで使える推奨プラグインを導入することで、多機能なサイトが出来上がります。
VK All in One Expansion Unit
VK All in One Expansion Unit – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
豊富な機能が実装された多機能統合型プラグイン
ブログサイトはもちろんですが、コーポレートサイトなどにも便利な機能がたくさん。
例えば…
- お問い合わせ先表示機能
- カスタム投稿タイプマネージャー
- Call To Action表示機能
- SNS連携機能
- noindex出力機能
SEOにも対応されているので、SEO用のプラグインを入れる必要もなく簡単です。
無料でも使える
有料のPro版もありますが、無料版でも十分に使えるテーマです。
WordPress初心者の方にとっても、これだけ優れたテーマを無料で使えるのは嬉しいですよね。
ご自身のサイトを更に高機能に使いたい場合は、Lightning にPro版機能を拡張できるプラグインを追加することでアップグレードできます。
Lightning | 無料で使えるWordPress公式ディレクトリ登録テーマ「Lightning」ビジネスサイトもブログも簡単に作れます (vektor-inc.co.jp)
国産で商用利用もOK
WordPressのテーマは世界中で配布されていて、デザイン性の高いものや高機能のテーマは海外製のものが多い中、Lightningは株式会社ベクトルさんが作られた国産のテーマ。なのでサポート面も安心できます。商用利用もOKなのは、受託制作者にとっても有難いです。
WordPressの公式テーマ
LightningはWordPress.orgの公式ディレクトリに掲載されているテーマです。厳しい審査を通過したテーマしか掲載することができないといわれていて、有効インストール数80,000以上の大人気のテーマです。
WordPressをもっと楽しく
WordPressが初めての方から「なんだか難しい」というお声を実はよく聞きます。確かに、ちょっと触ってみただけでは分かりにくい点は否めません。
ちまた?では「WordPressは簡単」「だれでもWordPressでホームページがつくれる」といった言葉も多くみられますが、実際はPC操作に不慣れな方にとってはなかなか苦戦されると思います。
ですが、WordPressは使えるようになると、表現の幅や可能性が広がる素晴らしいツールです。Lightningのようにユーザー目線をとことん追求したテーマを使ってWordPressを好きになってくれる方がもっと増えてほしいと願っています。
yu.Designでは、「WordPressが使えるようになりたい!」「自分でWordPressを使ってホームページを作ってみたい!」という方へ、WordPressをマンツーマンで学べるプライベート講座を開講しています。今回ご紹介したLightningを使ったホームページも作れるようになりますよ。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。